ヌマチチブが死んでしまった今、琵琶湖水槽に平和が訪れました。
ヨシノボリ。
そして小魚がのびのびと生活しています。
まだ小さいこいつが大きくなるまで、そんなに時間はかからないはず。
つかの間の休息になりそうです。
でもぶっちゃけこのヌマチチブを逃がして、どうにかナマズを手に入れたいと思っています。
5㎝~10㎝ぐらいなら最高。
もちろんホームセンターで買うのではなく、天然のもので。
どこかにナマズが捕れる川はないかな~。
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓
僕も昔おたまじゃくしかと思ったらナマズの稚魚が5匹ぐらい捕れたことありました(笑)
最近はまったくです・・・。
頑張りますっ!
ナマズいいっすね!
昔、小川で草のしたを雨でガサガサしていたら
10㎝ぐらいのが捕獲できたことありましたよー、
でも確率はかなり低いっすね、、
期待しております!