- 2010-10-27
- アメブロのカスタマイズ
- コメントを書く
アメブロのヘッダー画像を自分だけのオリジナル画像に変えたいという方はこちら
アメブロではformタグの使用が禁止されているので、フリースペースにformタグを使うことができません。
でも、まぐまぐなどのメルマガ配信サービスを使っていて、ブログから読者を集めたい方は多いはず。
そこで、まぐまぐなどのメルマガ登録フォームをアメブロのサイドバーに設置する方法を書きます。
この方法なら、このようにサイドバーに・・・
メルマガの登録フォームを簡単に設置することができます。
方法はめちゃくちゃ簡単で、
「ブログを書く」⇒「サイドバーの設定」⇒「プラグインの追加」⇒「フリープラグイン」に、
メルマガ登録フォームのformタグを貼り付け、保存します。
(formのタグはメルマガ配信サービス側で作成してください)
次に「ブログを書く」⇒「サイドバーの設定」⇒「サイドバーの配置」で、
「フリープラグイン」を表示させたいところにドラッグ&ドロップで持っていくだけ。
たったこれだけです。
拍子抜けしちゃいましたか?
それではついでにフォームの横幅の変更方法についてもご説明しておきます。
メルマガ登録フォームの横幅の変更方法
メルマガ登録フォームを作成し、タグをそのままコピペしただけでは、
このようにサイドバーの横幅にきれいに収まらない場合があります。
こんなときは以下の方法でフォームの横幅を小さくすることができます。(あくまで一例)
フォーム内の数字は基本的にいじっても問題ない部分ばかりです。
30を10にしてみて、何かおかしなことになったら、もう一度30に戻せばいいだけのこと。
いろいろ試行錯誤してみてください。
注意点
挿入するプラグインによって、下記の影響が出る場合があります。
あらかじめご確認の上、自己責任で設置をおこなってください。
- スキンデザインが崩れることがあります
- ページの表示が重くなることがあります
- ブログの記事本文、ヘッダデザインに影響を及ぼすものがあります。
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓