- 2010-5-2
- バス釣り, 野池・川・用水路おかっぱり
- コメント:10件

昨日の悔しさが忘れられず・・・今日は近所の入鹿池に来た☆
疲れて爆睡だったため起きたの8時半。
入鹿池着いたの10時。
「寝坊か?(本当は4時半までだけど)特別に5時半までやってけ」
見晴らし(ボート屋)のおじいちゃんが超優しくて感動。
亀が大量発生。
サイトで釣った1本!
入鹿池で初めて釣った☆
でも帰着してはじめて分かったけど、おじいちゃんの優しさはオレだけじゃなかったw
みんな5時半に帰ってきてたヾ(・・;)
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓
入鹿池で有名なポイントのひとつは、今井川ワンドです。(地図の緑色の矢印)
岸から2m以内の岸沿いにけっこう見えバスいますよ。
今はどうか分かりませんが・・・。
釣り大臣です。
お久しぶりですね(^-^)v
今度入鹿池にバス釣りをしにいくのですが
入鹿池で子バスなどの群れを見たことがありますか?
良かったら場所を教えてください!Σ(×_×;)!
ダメってわけじゃないと思いますけど、確かに夏や秋の朝一はトップに出やすいです。
でも年中トップの釣りしかしないという人もいるぐらいですので、一概には言えません。
入鹿池ではこのバス以外、釣ったことがありません。(これもまぐれです)
入鹿池は釣れないことで有名な場所です。
本当に通いこんだ人じゃないと釣れないと思いますよ!
何度も解答ありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ
みなさん言うのですがトップウォーターはやはり朝
一番じゃないとだめなんですか?
あとサイトで釣った1本以外に小バスなどは釣れましたか?
釣れなくなるときもありますし、雨が降ると逆にバカ釣れしたりもします(^^;)
こればっかりはバスの気まぐれなので誰にも分からないと思いますよ。
僕は岐阜県民ですので申し訳無いですが入鹿池付近の釣れる場所は分かりません。
入鹿池付近でバスが釣れる場所はありますか?
五条川など\(>_<)/
あと明後日雨なんですが雨がふると余計にバス釣りは厳しくなりますか?
今年になって入鹿池は一度も行ってないので、
レンタルボート屋(見晴茶屋がお勧め)のおじさんに聞くといいですよ。
最近どこでどんな釣り方で釣れてるか丁寧に教えてくれます。
が、今の時期の入鹿池は相当厳しいと思います・・・(>_<)
こんばんは、解答ありがとうございます。
やはり難しいですか( TДT)
どうゆうように攻めればいいですか?
どんなサイズでもいいので釣りたいんです!\(>_<)/
お願いします!いちよビギナーなので(泣)
はじめまして。
バスは入鹿池独自の特別な釣り方があるみたいで、野池感覚で行ったらまず釣れません。
トーナメントでも毎回決まった人しか釣ってないです。
ワカサギもシーズン終わりましたので微妙だと思います。
5月になればネストを守っているデカバスが見えるので、粘って狙い撃ちする方が多いみたいですよ。
こんにちわ初めましてお疲れさまです。
バスでかいの釣れたんですね!
質問なんですが今週の土曜日に入鹿池に行こうと思うんですけど
4月はワカサギとブラックバスどっちが釣れてますか?
教えてください、お願いします!