1年ぶりのワカサギ釣り。
7時に入鹿池についた時にはすでにすごい人で賑わってました。
この赤虫も最初は触れんかったけど、今年は何のためらいも無くイケた(笑)
でも今日は全然釣れない。
釣れてもサイズ小さめ。
しかも5匹に1匹ぐらいの確率でギルが釣れる。
一度だけ彼女に4連が来たけど、あとはホントにしぶい一日。
魚探にはけっこう反応あるんやけどな・・・。
これはワカサギの反応じゃないのか?
結局2人で40匹弱という結果。
バスやニジマスが釣れんのならまだいいけど、ワカサギが釣れんのはキツイもんがあるわ~。
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓
エレキ&魚探っていう方はけっこうみえました。
でも驚いたのは、1人ベイトタックルでバス釣りしてた人がいたことです(;^_^A
あえてワカサギ釣りの船団の中の限られたスペースへ進入し、ルアーをキャストしていてびっくりしました。
別に冬にバス釣りするのはおかしくないと思いますが、ボクなら恥ずかしくてできません(笑)
魚探に写る魚影で魚の種類が分かるもんなんですね。
勉強になりました。
入鹿池のワカサギ、しばらく行ってないです…
ちょっと前まではフットエレキ+魚探というバス釣りフル装備でワカサギ釣ってたら変な目で見られてましたが、最近はけっこう多いみたいですね。
この画像だけでは判断しにくいですが、底付近に帯状に映っているのがワカサギで、点はギル?バス?でしょうか…
中層に群れが多いときは魚探があると有利ですね。
通常は底付近ですが、層が厚い群れが来ると多点がけできますので。