岐阜から通うと3時起き。琵琶湖大橋の料金が改定されて少し値下がりしてました。普通車200円 → 150円。
大橋マリーナさんはマイベストのレンタルボート屋。お久しぶりです。
約2年ぶりに乗る20馬力レンタルボート。ちと遅い(笑)でも楽しい。
まずは1匹釣ろう、ということで弱気のライトリグ。リーフシュリンプで様子を見てみよう。
ギルバイトも多数。どうやらライトリグでイージーな釣りができる日みたい。
小バスで楽しめたのでサイズアップを狙う。ジーブレイドの早巻きで49㎝ゲット。
烏丸半島の目の前でした。続いて下物の浚渫。5mにラバージグをキャストし、着底と同時に食ってた。トレーラーはGEECRACK ビートクロー4インチ。
スピナーベイトって、どう考えても釣れんやろっていう見た目なのにも関わらず、めちゃくちゃ釣れるから好き。
ライトリグのほうも調子がいいようで。僕もちょっと遊んでみると、10投に1回ぐらいはギルバイトがある感じ。去年はな~んにもなかったから、ギルバイトでも嬉しいよ。
ウィードがもじゃもじゃになってきてる。藻化けなどもあったけどサイズアップに成功。
船中20~49㎝までが20匹以上釣れ、楽しめました。
湖の照り返しで真夏並みの日焼けをするのでご用心。
今日はこのまま車中泊をし、明日の朽木渓流魚センターに備える。なんとなく滋賀に住んでた頃が懐かしい。
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓