
エブリィに社外のカーナビをつけます。
車種 | エブリィ |
年式 | 平成12年 |
型式 | GD-DA52V |
車体番号 | DA52V-16×××× |
この型のエブリィです。
廃車になった父親の車に付いていたナビを貰いました。
2006年式の古いモデルですがもったいないのでエブリィに付けますか。
さっそく作業スタート。
メーター上部2箇所とオーディオ上部1箇所のネジを取り、インストルメントパネルを外します。
パネルの爪は全部で7箇所。
むき出しになったオーディオを取り外します。(ネジ4箇所)
今回はもともと社外CDデッキが付いていたので配線キットはこのまま使用できますが、
純正デッキからの変更の際は専用の配線キットを購入してください。
※配線キットの適合は事前に必ずお確かめの上お買い求めください。
そして車本体から出ている配線とナビの配線を間違いのないように接続。
古い社外ナビなので、パーキングの配線はアースに接続で走行中もナビ操作可能です。
問題は車速センサーの場所。
エブリィの車速センサーはスピードメーターの裏から取ります。(ネジ4箇所)
エブリィ(GD-DA52V)の車速センサー位置について詳しく解説してくれているページ。
写真ではメーターを持ち上げた状態で白いコネクターの右から3番目にある黄色の配線です。
これでバッチリ。
念のためパネルを組み上げる前に試運転し、異常がなければパネルを組んで完成です。
本日のお小遣いは意外にも少なく、メーターを外した際に出てきた50円玉2枚のみ。
【参考】
車名:エブリィ
年式:平成12年
車体番号:DA52V-16××××
型式:GD-DA52V
原動機:F6A
型式指定番号:09297
類別区分番号:0169
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓