カテゴリー:マイボート
-
バスボート購入から売却という経験を経て思うこと
バスボートを購入してからちょうど1年が経った。 そして本日このバスボートを売却した。 このブログは、琵琶湖でのレンタルボート釣りがメインだった僕が、ひょんなことからバスボートを購入…詳細を見る -
バッテリーが1個ご臨終
先日釣りに行った帰り、バッテリーの電源をOFFにするのを忘れたらしく・・・。 約1週間電源がONになったままだったためメインのバッテリーが死亡。 充電してもらったけど完全に逝っちゃってました。 1個交換…詳細を見る -
ボートのガソリンメーターが故障
ボートのガソリンメーターが突然壊れた。 Eの位置を振り切り、うんともすんとも言わない。 動かない。 ちなみにスピードメーターはけっこう前から動かない(笑) でもそれほど…詳細を見る -
結局エレキは中古で購入
先日の釣り中に突然エレキが壊れた。 エレキを踏んでいるときにピタッと動かなくなり、しばらくするとまた動き出す。 どうやら振動を与えると動いたり止まったりすることに気付いた。 …詳細を見る -
ボートのコンプリートチェック完了
ボートのコンプリートチェックが完了。 なんやかんややっていただいたけど、目に見えて変わったのは配線回り。 バッテリー回りの配線をかなりスッキリとまとめてもらいました。 …詳細を見る -
バスボート用セーブフェイスの曇り止め
このセーブフェイスはめちゃくちゃ安い代わりに、頬に空気穴がないためレンズが曇る。 ということでこんな物を買ってみた。 アンチフォッグ レンズクリーナー 強力メガネ曇り止め お徳用10…詳細を見る -
バスボートのバッテリー交換
先日頼んでいたバッテリーの交換が完了。 ACDelco [ エーシーデルコ ] 輸入車バッテリー [ Maintenance Free Battery ] M27MF …詳細を見る -
マイボートで初の琵琶湖クルージング
ようやく乗れる日がきた。 個人売買なのでなんかあったらめんどくさい。 期待と不安を胸にマリーナへ。 まさかいきなり出鼻をくじかれることになるとは・・・。 …詳細を見る