
今日はHULU LANGAT FISHING RESORTという釣り場に来た。英語で検索して見つけた釣り堀。僕らが回ったマレーシアの釣り堀の中ではトップレベルの清潔感です。
平日だからか、貸切。なんとなく雰囲気がタイのブンサムランフィッシングパークに似てる。
仕掛けも練り餌も店員さんがやってくれるので心強いです。
難なく1匹。メコンオオナマズジュニア。ブンサムラン級の魚を期待していただけにちょっと物足りない・・。
レッドテールもジュニア。こんな小さいの見たの初めて。めちゃくちゃ可愛かった。
初めての魚。ナマズと鯉をかけて2で割ったような。鱗があるのでナマズではなさそう。この魚、激臭!
常夏最高。
無風で太陽が照りつけるためめちゃくちゃ暑かった。魚が食いつくのをひたすら待つだけの釣り。こんな感じならビールを持ってこればよかった。
激臭くん。写真撮影したくなくなるレベル。
僕も初めてなので頑張りました。(次からは持たないと思います)
ラストはメコンオオナマズ。残念ながらサイズアップならずでした。話によると20kg級のナマズは入ってるらしいのですが・・。
帰りに立ち寄ったスーパーの一角。イスラム教のこれは意外とカラフルで、重ね着とかしておしゃれにかぶりこなす物なんですね~。漠然と真っ黒で地味な布をかぶってるようなイメージがありました。
動画撮ってきましたので釣り場の雰囲気や釣り方などの参考にしてみてください。
>> HULU LANGAT FISHING RESORTの場所や料金などの詳細はこちらで書いてます。
マレーシア釣り遠征12日目 ~テリマカシ!あの手この手で釣らせてもらったメコンオオナマズ~ に続く。
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓