- 2012-8-5
- バス釣り, 琵琶湖ウェーダー・おかっぱり
- コメントを書く
ヘッドライト買いまして。
今日は夜釣りをしようと夕方5時から入水。
どうしてもフロッグで釣ってみてほしくて、頑張って粘ってようやく出した嬉しい1匹。
フロッグって案外同じところを何回か通してやっと出るってことが多い気がする。
腹パンパンのいかつい奴でした。
この牙のような鋭い歯。(見えるかな・・・)
陽も暮れてきてめちゃくちゃ釣れそうな雰囲気ではあるのに今日はなぜかバイトが少ない。
ようやく釣れたと思ったらワームと同じサイズ。
すっかり暗くなった頃にようやく40後半。
そして吉田さんが合流。
対岸で行われている湖族まつりの花火を見ながらの釣り。
嫁がポロポロと良型を追加するも、その後なかなか釣れない時間が続く。
まったく釣れない中、ようやく吉田さんにナイスサイズ。
小さなバイトながら釣れた魚はでかかった。
そしてこのタイミングで立て続けに1匹ずつ45ぐらいのを追加。
どうやらスクールが回ってきたらしい。
嫁にいたっては念願のデスアダーフィッシュ。
その後約2時間、ノーバイト。
眠気に負けた嫁は腰を下ろして寝る始末。
するとやっぱりやってくれました。
ジャスト50cm!
陽が上り始めてからは吉田さんに小バスが連発。
最後にフロッグで雷魚が出るも、フロッグ丸呑み。
2人がかりでようやくフックを外すとそのまま暴れて水に帰って行ったので一安心。
これからフロッグを多用しそうだし、念のためマウスオープナー買ってこ。
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓