今年もあと1ヶ月。
やばいなー、今年中にやると決めたことがまだ2つもできていない。
でも先日、今年中にやると決めたことの最大の難関を1つ突破しました。
その日のために髪を切り、七三ぐらいの勢いでセットし、ひげを剃り、スーツを着、
まずは見た目から、最後に会ったあの日・・・3年前の自分の面影を消し去りました。
もちろん外見だけでなく内面も変わったという自信はありますが、やはり第一印象は大事だと思うので。
そして、「もう顔も見たくない」ぐらいの勢いで嫌われていた彼女のお父さんと3年ぶりにお会いし、話し、
そして許しを得ることができました。
3年も隠れて付き合っていたことに関しても、これからの付き合いに関しても。
終始きまづい雰囲気ではあったものの、徐々に笑いも生まれ、最終的にはアドバイスもくれました。
今年一番の緊張だったかも。
3時間ぐらいに感じた1時間でした。
「一度失った信用を取り返すのは難しい」というけど、ゼロに戻すのは無理だと思います。
それでも気にしてないフリをしてくれることでめっちゃ救われます。
彼女のお父さんもそんな優しさを持った方でした。
昔の自分に会えるなら、言ってやりたいことが山ほどあるけど、
それは無理だからオレの子供が生まれたらそいつに言おうと思います。
ところで、「ショーシャンクの空に」っていう映画が好きで今年だけで3,4回は見ました。
20歳のときから数えると15ぐらい見てます。
他にもおもしろいと思える映画はいくつかありましたが、何度も繰り返し見るのは唯一これだけです。
激しい爆発や銃撃戦があるわけでもなければ、涙がでるような感動系でもありませんが、
初めて見たときはエンディングで爽やかな気持ちになり、
何度目かに見たときのエンディングでは涙しました。
ストーリーとかエンディングとか知ってるのに、毎回見る度にいろいろ考えさせられます。
機会があったら見てみてください☆
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓
そうだったんですか。
みなさんいろいろあるんですね。
でも今が幸せそうでなによりです(^^)
僕はまだ、欲しいベイトリールを我慢できるほど出来た大人になれてません。
こうすけさんのようなお父さんになるには、もう少し時間がかかりそうです・・・。
おめでとうございます。
自分も今の嫁さんとの付き合いを反対され続け、最後に認めてもらって結婚しました。あの時からずいぶん時間がたち、いまではあと数年で40です!しかも3人の子持ち。今では両方の親とも仲良くやってます。
きっとkazushiさんも彼女さんと子供たちに囲まれながら、幸せな家庭を築くことでしょう。
私も当時の喜びは今でも覚えています。本当におめでとうございます。
追伸
30を超えたあたりから急に1年が過ぎるのがあっという間です。なんでこんなに早いのか不思議なくらい。今年も子供たちにクリスマスプレゼントを用意しないといけないのでお父さんは欲しいベイトリールを我慢して準備しています。