リベンジに連れて行ってもらった。
道中、「焚き火用だ」と道路脇に転がる大木をなんのためらいも無く素手でいき、
そのまま担いで車へ押し込む。
なんてワイルドなお方達だこと。
よく見たら絶対に虫がうじゃうじゃ湧いてると思うんだけど・・・。
考えただけで身震いっすわ。
途中から道が怪しくなる。
オレは一体何処へ連れて行かれるのか・・・。
気温は9度しかない。
先ほど拾った大木を燃やして暖をとる。
そしていよいよ入渓。
水中メガネとシュノーケルで夜の渓流を散策。
銭湯の水風呂より水温低いけど楽しい・・・。
たくさんのイワナ、アマゴ、カジカに出会えた。
日中は人の気配がするだけで逃げてしまうほど警戒心の高いアマゴも、夜は全然逃げない。
中層でじっとしている魚もいれば、岩の隙間で寝ている魚もいる。
余裕で30㎝オーバーのイワナ、アマゴも何匹も見た。
なんて楽しい遊びなんだ。
毎回本当に何から何までお世話になりすいません。
来年の夏も是非宜しくお願いします!
ブログランキング応援していただけると嬉しいです↓